SSブログ

正規品購入者特典の『サンプルNEWPEC+海底地形データ日本全国版』のダウンロードについて [Garmin魚探]

皆さん、こんにちは。

LINEのオープンチャット(Garmin魚探の色々な使い方)で、コメント頂いたことから記事にさせてもらいます。

正規品購入者には、Homeportのみで、見ることが出来る『サンプルNEWPEC+海底地形データ 日本全国版』が、ダウンロードできると思っていたんですが、ダウンロード先をアナウンスされていない方が、ちらほらいたので、またまた、G-Fishingさんに問合わせをしてみました。

結果として、現在は、GARMIN及び権利者側からの要請により、ダウンロードすることが、できなくなっているとことです。

『サンプルNEWPEC+海底地形データ 日本全国版』は、Homeportを使って、1mの等深線や漁礁の情報等を確認することが出来るので、釣行前にポイントのチェックをするのに凄く重宝します。

お金に余裕のある方は、正規の『NEWPEC+海底地形データ 日本全国版』を6万円払って購入すれば良いので問題無いと思いますが、私みたいに、ギリギリのお金をやりくりしながらの人には、かなり厳しいです。

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

echoMAP CHIRPとPlusの違い [Garmin魚探]

皆さん、こんにちは。

LINEのオープンチャット(Garmin魚探の色々な使い方)で、コメント頂いたことから記事にさせてもらいます。

本日、echoMAP Plusを使われている方から、Quickdraw Contoursのバグ?(魔法陣みたいな等深線)のデータをもらいました。

ファイルを確認してみると、フォルダ構成、ファイル名が、CHIRPと違って、『緯度経度.qdc』では無く、『d_63851cff.qdc』となっておりました。

ファイル名からQuickdrawのデータが、どこの情報になるか分からないようにするために、ファイル名をハッシュ化したんだと思います。データ解析したくなったんですけど、ハッシュ値(方法)が、分からんと解析は無理そうです。

sketch-1572249506442~01.png

そんな事で、タイトルの名前に戻りますが、echoMAP CHIRPとPlusでは、かなり違う事が分かりました。

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

echoMAPのみちびき(QZSS) 対応(その2) [Garmin魚探]

皆さん、こんにちは。

LINEのオープンチャット(Garmin魚探の色々な使い方)で、コメント頂いたことから記事にさせてもらいます。

先日、echoMAP plusのみちびき(QZSS)対応に付いて投稿を行いましたが、未確認の情報も記載しておりました。今回、正規代理店のG- Fishingさんに問合わせを行い回答をもらえたので修正投稿とさせてもらいます。

【問合わせ内容】
①echoMAP plus/CHIRPのソフトは、みちびき(QZSS)対応しているのか?
②みちびき信号は本体のみで受信可能か?
③外部アンテナを使用すれば、みちびき信号を受信する事が可能なのか?
④GPSの信号とQZSSの信号は別の信号となるのでしょうか?

【回答】
①plus/CHIRP共に最新版のソフトでも対応していないとのことでした。
 (将来的なアップデートで対応できるかどうかは、GARMINの内部でアップデートの予定は決定されているため弊社はアナウンスできる立場にございません。)
②plus/CHIRPもソフト対応すれば本体のみで受信可能とのことでした。
③外部アンテナのQZS-50S/Quad SATを接続すれば、現行版ソフトでも、みちびき信号を受信可能との事です。(GPSのQZSS L1S信号対応はすでに行われてるとのこと)
 ※但し、QZS-50S/Quad SATを使用した場合、GARMIN marine 機器現行バージョンのソフトでは、受信衛星表示について上記外部アンテナで受信している衛星表示が全てはできていません。
④同じ周波数帯の信号とのこと
 

問合わせメール原文(続きを読む)


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

久しぶりにカヤックフィッシング [カヤックフィッシング]

皆さん、こんにちは。

1月半振りに、カヤックフィッシングに行って来ました。この時期になると日の出も大分遅くなって6時過ぎでした。体的には大分楽ですね~。

いつもどおりのポイントに行く予定でしたが、遊漁船が近くにいたので止めて、浅場でやることにしました。開始早々からチャリコの3連敗で幸先良く、ポイント変更してもベイトが沢山いてショートバイトもちょこちょこありました。そんな中、いつもと違う引きが来ました。リーダーまで入って、魚影を確認するとハマチでした。久しぶりの青物は39cmでした。小さかったけどキープしました。

sketch-1572151613894.png

ハマチを下処理して、漕ぎ戻って同じポイントを流し直すと、また、直ぐきました。先ほどのハマチの引きに似てたので、ワラサかと思ったら本命の真鯛50cmでした。こちらも会社の同僚さんに差し上げるためキープしました。

sketch-1572151390249.png

今回のハマチ、真鯛は、いつもと違うタイラバ「ベイラバーフリーα 中井レディバグ」で、釣りました。某釣り番組で青物も釣れる~って言ってただけ、ありました。

【本日の釣果(データ)】
日時:2019/10/27(日) 6:00~9:10
水温:19.5±1℃
潮見:大潮 月齢28
真鯛:1匹 50cm・チャリコ:3匹*(23~24.5cm)
ハマチ:1匹 39cm
※サイズは尾叉長です。
*タグ&リリース

【2019カヤックフィッシング釣果(16浮)】
真鯛:16匹(Max59cm)、チャリコ:21匹?
ヒラメ:1匹(Max48cm)、ソゲ:1匹
カサゴ:5 匹
ベラ:1匹?
キジハタ:1匹
エソ:5匹
キス:1匹
ハマチ:1匹
※サイズは尾叉長です。


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

カヤックで使う魚探のバッテリーについて考えてみた [電池(バッテリー)、電源]

皆さん、こんにちは。

エンジン付のプレジャーボート、ゴムボートに乗られてる方には余り関係無い話ですが、カヤックで釣りをしている私としては、極力、バッテリーは、軽くしたいと思っております。

そこで、バッテリーを軽量化するパターンを纏めてみました。

①QC3.0対応USBケーブル+モバイルバッテリー(私が使ってるパターン)
 安価ですが、デメリットとして、将来的には規格が無くなりそうです。

専用品を使う
 デメリットとしては高価です。

12v出力のモバイルバッテリーを使用する
 こちらも高価なのがデメリットです。中華製の安価なのもありますが、実績無いと怖いです。

【その他】USB昇圧ケーブル(安価でお勧めです)
 デメリットは、大きい画面の魚探には電力不足で使えない。
 (echo MAP CHIRP 45DV+GT20-TM で使えるないとの情報もあります)


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。