SSブログ
Garmin魚探 ブログトップ
前の5件 | -

魚探システム刷新 [Garmin魚探]

新しく魚探を購入しました。中古ですけど。

GPSMAP8410xsv 2台のシステムになります。

危惧していたノイズも8410での2台では、発生しませんでした。

20240218_095505~01.jpg

GPSMAP8410の電源コネクターは2-Pinで7x系と違います。NMEA0183の信号も別のケーブルとるので、引き直しと再接続をしないといけませんが、春まで時間あるので、ゆっくり対応したいと思います。

NMEA0183信号を使うには(続きを読む)


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

GPSMAP8410のノイズの原因は?(その4) [Garmin魚探]

昨日、魚探(GPSMAP8410xsv)のノイズ調査を再びしてきました。前記事は下記から
GPSMAP8410のノイズの原因は?
GPSMAP8410のノイズの原因は?(その2)
GPSMAP8410のノイズの原因は?(その3)

【調査内容と結果】
①GPSMAP8410のケーブルは全て接続
(電源、振動子、NMEA2000、J1939、Garminマリンネットワークケーブル)
②722を接続(電源とGarminマリンネットワークケーブル)
③ノイズ発生
④722と8410をアース接続する→ノイズ状況は変わりませんでした。
⑤722の電源を外す→ノイズは消える
⑥722の電源を入れる→ノイズ再び発生
⑦7407を接続→ノイズは出ない
------------(ここまでがその2)---------------
⑧722の電源入れる(Garminネットワークケーブル接続)→ノイズ再び発生
⑨722のGarminマリンネットワークケーブルを外す→ノイズは消える
⑩722のGarminマリンネットワークケーブルを接続する→ノイズ発生
-----------(ここまでがその3)---------------
⑪722のGarminマリンネットワークケーブルのシールドを無くして接続
 →ノイズ減(チラチラでる感じ)下画像右側1/3参照
 Garminネットワークケーブルのシールドから、ノイズを受けていることが分かりました。UTP(シールド無し)にすることで、ノイズが無くなれば良かったんですけど。

ネットワークポート拡張ハブ(GMS10)経由にして、接続することでノイズが消えるなら導入の検討もありなんですけど、効果不明で60,500円の投資は厳しいです。デモ機借りられれば良いのですけど。使っていないGcv 20を経由して接続したらノイズ消えないかな?次回、試してみたいと思います。

3442907130_18NOV23_0940_00 - コピー.png

⑫8410の電源を別系統にしても状況は変わりませんでした。
 ※722の電源を別系統にしての確認は電源ケーブルを忘れて、出来ませんでした、


 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GARMIN ガーミン GCV 20 2 送料無料
価格:73,262円(税込、送料無料) (2023/11/19時点)


ノイズは、日によって結構変わることも分かりました。(続きを読む)


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

GPSMAP8410のノイズの原因は?(その3) [Garmin魚探]

先週、土曜日、魚探(GPSMAP8410xsv)のノイズ調査を再びしてきました。元記事は下記から
GPSMAP8410のノイズの原因は?
GPSMAP8410のノイズの原因は?(その2)

PhotoGrid_1693695449241~01.jpg

【調査内容と結果】
①GPSMAP8410のケーブルは全て接続
(電源、振動子、NMEA2000、J1939、Garminマリンネットワークケーブル)
②722を接続(電源とGarminマリンネットワークケーブル)
③ノイズ発生
④722と8410をアース接続する→ノイズ状況は変わりませんでした。
⑤722の電源を外す→ノイズは消える
⑥722の電源を入れる→ノイズ再び発生
⑦7407を接続→ノイズは出ない
------------(ここまでがその2)---------------
⑧722の電源入れる(Garminネットワークケーブル接続)→ノイズ再び発生
⑨722のGarminマリンネットワークケーブルを外す→ノイズは消える
⑩722のGarminマリンネットワークケーブルを接続する→ノイズ発生

722を接続してのノイズは、Garminマリンネットワークケーブル*を接続することで発生することが分かりました。Garminマリンネットワークケーブルは、STPのクロスケーブル(シールド有りのLANケーブル)を使用していそうなので、一般的なLANケーブル(クロス結線)で、状況が変わるか確認したいと思います。

*Garminマリンネットワークケーブルと一般的なLANケーブルとの違いは、Garmin Q&Aに掲載されておりました。

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

太刀魚を写す設定(その2) [Garmin魚探]

皆さん、こんにちは。

GPSMAP8410 Ver:32.20での設定となります。

前記事はこちら

●カラーゲイン
 ホーム>ソナー>設定>従来型>オプション>魚探設定>表示>カラーゲインを選択(デフォルトは規定値)
 『アップ』、『ダウン』でカラーゲインを+2から+4に設定してください。
 中層のタチウオがはっきりした反応で出ます

●ピクチャーアドバンス※
 ダウンビュー/通常魚探で設定できます。
 ホーム>ソナー>設定>従来型>オプション>魚探設定>表示>ピクチャーアドバンス>『2/1』,『4/1』を選択(デフォルトは1/1)
 私は2~4倍(2/1,4/1)ぐらいが良いかと思います。 

 ※送り画面面積を制御します。最大8倍まで可能です。太刀魚は反射面積が小さいので写す面積を上げる(横幅を広くする)と反応が分かりやすくなります。

3442907130_08OCT23_0659_00.png

●設定内容の保存
 設定した内容は保存することが出来るため、『TACHI UO(太刀魚)』等で保存しておくと簡単に切り替えする事もできます。

 ホーム>ソナー>ソナープリセットメニュー釦>保存>新規>プリセット名(TACHI UO等)を入力して完了

 sketch-1696616730696~01.png:プリセットメニューボタン

sketch-1696629902099.png
コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

Garminで使えるマップ(その2) [Garmin魚探]

Garminの魚探で使えるマップの記事へのアクセスが以外と多いので、最新の情報を追加でさせてもらいます。

Garminの魚探で使えるマップは、私が知ってる情報(2022/3/4時点)では、下記でしたが、現在(1年ほど前から?)は、使えるマップNVIONICSが追加されております。ナビオニクス*と読むみたいです。
ナビオニクス社(wiki)

World map
NEWPEC
Water Viewmap
日本湖川地図(無償)
Japan BlueChart g3

Japan BlueChart g3(旧モデルに対応)は、日本語表示でないですが、NVIONICS +は、ポイント等の表記が、日本語表記(こちらも未確認)となります。※中国含めたNVIONICS版もありますが割愛いたします。

追加となった「NVIONICS +」シリーズは、現行機種で利用可能です。旧モデルでは、使えない*みたいです。
*実機確認していないのでこの表現とさせてもらいます。Garmin.jpのWEBサイトの情報を基に掲載してますが、誤情報を掲載していることもあります。

【利用可能なモデル(一例)】バージョンアップが継続しているモデル?
・ECHOMAP UHD/UHD2/ULTRA
・GPSMAP 10X2/12X2
・GPSMAP 7X3/9X3/12X3
・GPSMAP 8400/8600←私が使っている機種

「NVIONICS+」は、2種類あって、「NVIONICS +」と「NVIONICS Vision +」があります。もちろん価格も違います。Android版のActivecaptainでは、NVIONICS+が20,300円で、Vision +が26,200円となります。価格差は5,900円となります。2023/9/13時点

「NVIONICS+」と「NVIONICS Vision+」の違いは下記となります。「NVIONICS+」に加えて、「NVIONICS Vision+」では下記が利用可能です。こちらも未確認ですみません。
・動的湖水位
・高解像度のレリーフ シェーディング
・高解像度衛星画像1
・航空写真
・3D 魚眼ビュー
・3D マリーンアイ ビュー

【マップ比較】g-Fishingの情報となります。こちらも未確認ですみません。NEWPEC、WATER MAPの比較となります。表示されている価格は本日時点でg-Fishingで購入する場合となります。
地図.png

※本投稿に誤情報があればコメント頂きたいです。Garminユーザーが無駄にお金を使わないために修正をしたいと思います。

NVIONICS Vision+を購入しようか検討中です。(続きを読む)


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の5件 | - Garmin魚探 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。